ヴェルディ肖像
ヴェルディ協会とは
New! 設立趣旨・沿革
  活動

イベント情報
  講演会
  マラソンコンサート
  総会とミニコンサート
  ヴェルディ旅行
工事中 国際交流
new! 生誕200年事業

ヴェルディ関連資料
New! VERDIANA(会報)
├ 1〜10号目次
├ 11〜20号目次
├ 21〜30号目次
├ 31〜40号目次
New! └ 41〜50号目次
new! ヴェルディの生涯
new! 作品と初演一覧
new! 著作物リスト
new! 切手類


協会公式Facebook
随時更新中!new!

協会公式ブログ
随時更新中!new!
協会ロゴ
HOME 入会のご案内 お問い合わせ 関係リンク集 サイトマップ
日本ヴェルディ協会会報「VERDIANA」

✽「VERDIANA」総目次 ※クリックするとその号の目次に飛びます。

第1号 第2号 第3号 第4号 第5号
第6号 第7号 第8号 第9号 第10号
第11号 第12号 第13号 第14号 第15号
第16号 第17号 第18号 第19号 第20号
第21号 第22号 第23号 第24号 第25号
第26号 第27号 第28号 第29号 第30号
第31号 第32号 第33号 第34号 第35号
第36号 第37号 第38号 第39号 第40号
第41号 第42号 第43号 第44号 第45号

(注) 総目次中のヴェルディ作品の邦題に、一部当協会が定めた邦題名と異なるものがある。

第41号 (発行: 2018.8.10)
巻頭言
巻頭言 … 理事長 小畑恒夫

熏阨ロ男先生追悼特集
● 熏關謳カを偲ぶ … 小畑恒夫
● 熏阨ロ男先生とヴェルディ協会 … 平林敏彦
● 熏阨ロ男先生の思い出 … 村瀬光子

連載
● ヴェルディの手紙を読む 作品編(28)《シモン・ボッカネグラ》-その4- … 小畑恒夫

協会イベント
● 河野典子講演会メモ … 編集部
● 大野和士講演会メモ … 編集部

会員投稿
● ロサンジェルス・オペラへの誘い … 草間文彦
● ヴェルディ・バリトン考 … 武田雅人
● ヴェルディ《リア王》の台本の変遷(その3) … 宮川直己

改訂・ヴェルディ作品邦題
▲PAGE TOP

第42号 『ヴェルディ・ガラコンサート・プログラム合併号』 (発行:2020.2.1)
〜ヴェルディ・ガラコンサート プログラム〜
● プログラム
● 出演者プロフィール
● 曲目解説
● ご入会案内

〜VERDIANA 第42号〜
ご挨拶
● 理事長挨拶 … 理事長 小畑恒夫

協会イベント 〈2018年ヴェルディへの旅〉
●「 ヴェルディへの旅」実施報告(ツアー概要) … 加藤浩子
● 「ヴェルディへの旅」の感想 … 陶浪隆生
● ヴェルディの旅に参加して〜スカラ座の《エルナーニ》 … 高梨兵左衛門
● ヴェルディの旅感想 … 林紀子
● パルマ「フェスティバル・ヴェルディ」鑑賞レポート … 加藤浩子

● 《群盗》レクチャーコンサート … 武田雅人
● 井内美香講演会「通訳は見た! イタリア歌劇場来日公演の舞台裏」 … 編集部
● ヴェルディ「中期三部作」のルーツ 〜 パリの大衆演劇 メロドラム〜 … 小畑恒夫
● ランカトーレ・ヴルタッジョ講演会メモ … 編集部

20周年記念会員投稿
●「 事務局長」時代(2003年前後)の思い出 … 矢成基行 63
●日本ヴェルディ協会の20年と私 … 清水和明
● 運命の力 … 高岡将之
●《シモン・ボッカネグラ》との出会い … 宮川直己

改訂・ヴェルディ作品邦題
▲PAGE TOP

第43号 (発行:2020.12.15)
巻頭言
● 巻頭言 … 理事長 小畑恒夫

特別寄稿
● オペラの危機に-コロナ禍の本質、およびオペラ上演の現状と可能性- … 香原斗志
●《 Messa da Requiem》より
 〈Libera me, Domine〉の改訂におけるソプラノ独唱の強化について … 苫米地英一

協会講演会メモ
● ヴェルディの《仮面舞踏会》 〜 その過渡期的特色 〜 … 小畑恒夫

会員投稿
● リゴレットの神に対する葛藤 … 我妻健太
● ネッロ・サンティ先生から授かった「技」と「心」 … 山島達夫
● 二曲の《レクイエム》 … 加納文晶
● 《エルナーニ》で聴く大歌手の時代 … 武田雅人

20周年記念特集企画
● ヴェルディアンケートの結果について … 編集部

改訂・ヴェルディ作品邦題
▲PAGE TOP

第44号 (発行:2021.12.18)
巻頭言
● 巻頭言 … 理事長 小畑恒夫

特別寄稿
● ヴェルディとフェニーチェ劇場 … 新井 巌
● ヴェルディが求めた《椿姫》の理想 … 古川 寛泰
● 座間市市制施行50周年記念 歌劇《椿姫》上演に際して … 瀬山 智博

連載
● ヴェルディの手紙を読む 作品編(29《) 仮面舞踏会》その1 … 小畑 恒夫
● ヴェルディが求めた歌手と歌唱〈 第1回〉
    なぜ「黄金時代」の歌手は理想のヴェルディ歌いではないのか … 香原 斗志
● 名画が語るヴェルディ・オペラ〈その1〉 《ドン・カルロ》 … 加藤 浩子

協会イベント
● 広渡勲講演会メモ「スカラ座来日公演の舞台裏」 … 編集部
● 河合祥一郎・小畑恒夫対談メモ《ファルスタッフ》 … 編集部

会員投稿
● 《イル・トロヴァトーレ》火刑のトラウマと母の愛 … 我妻 健太
● 《オテッロ》のヤーゴと『オセロー』のイアーゴーについて … 武田 雅人

改訂・ヴェルディ作品邦題
▲PAGE TOP

第45号 (発行:)
▲PAGE TOP

第46号 (発行:)
▲PAGE TOP

第47号 (発行:)
▲PAGE TOP

第48号 (発行:)
▲PAGE TOP

第49号 (発行:)
▲PAGE TOP

第50号 (発行:)
▲PAGE TOP



Copyright © Verdi Society of Japan. All Rights Reserved.